English
ログイン
事務局
一般社団法人
日本ポイントオブケア
超音波学会
Japan Society of Point-of-Care Ultrasound
トップページ
学会について
各種お手続き
学術集会
講習会
会員ページTOP
ポイントオブケアとは
ポイントオブケア(Point of care/POC)とは、診療にあたり、被検者(患者)の傍らで医療従事者が行うもので、検査ではPOC testing (POCT)のごとく表現される。検査時間の短縮および、迅速かつ適切な検査、診療・疾患の予防、健康増進等に寄与し、ひいては医療の質と患者のQOL(Quality of life)向上に資するものである。具体例とし、外来での血糖や心電図検査、救急の場面での超音波検査などがある。
学会からのお知らせ
2025/03/27
令和7年度 第1回 POCUS WEBセミナー
のご案内を掲載しました。
2025/03/05
特別企画
を掲載しました。
2025/02/20
学術集会に
第17回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会
WEBサイトを掲載しました。
過去のお知らせ
特別企画
開催予定の学術集会・講習会
賛助会員